ヴィーガン料理
12月ですね! 師走の忙しい感じがまだしないけど笑 先日は、久しぶりに食べるヨガクラスも一緒に開催。 キヌアのサラダ2種類で酒粕粉チーズと豆乳マヨネーズもつくりました。 ポテトサラダは、マヨネーズの味で食べると思ってたーとか、ライトな感覚で一杯食…
11月ももうすぐ終わり〜〜ブラックフライデーとかで、色んなセールも始まり〜〜と韻を踏む出だしのブログ記事。 そう!お題の浅漬け名もなんかもよく見りゃラップ風…笑 大根など根菜類が出回り美味しい旬がやって来た! 何気に地場ものきゅうりもまだあるの…
10月月末辺りは、しばらく波が続き連日サーフィン! 4時間くらいでヘトヘトになり帰宅して、夕ご飯はさっさと手早く簡単に出来るメニューの一つ、カレーに決定! うーん…かなりの運動量消費、プロテインが入ったグリーンカレーなら、グツグツ煮込まなくても…
先日、日の出みりんさんの「便利なお酢糖質ゼロ」の商品モニターに当選したので、早速お料理! 何作ろうか?で冷蔵庫を見ると、人参が残ってたので、キャロットラペのサラダ。 無農薬人参だったので、皮ごとで! もうそろそろ終わりなゴーヤも行く夏を惜しん…
そろそろ朝夕が涼しくなってきて、温かいスープも作りたくなる。 お豆沢山のチリコンカンレシピ!
秋まで楽しめる茄子を焼き茄子にしペースト。茄子のフムスのように仕上げたディップは、茄子とはわからない美味しさ!
暑い→夏バテ→食欲ダウン→ニンニク という勝手な方程式にて、お酢とニンニクをたっぷり食せる餃子。 ん?餃子の皮がないじゃないですか!! プランター家庭栽培のゴーヤが次々出来てくるので、ゴーヤをくり抜いてソイミートとキヌア入り餃子の具を詰めて焼く…
旬な茄子、シシトウに肉味噌代わりのキヌアも入った味噌ダレ甘辛炒めで、暑い夏もご飯がすすむレシピ。
シソ醤油とバルサミコ酢とオリーブオイルの夏野菜マリネとキヌアをフレッシュな大葉生春巻きで暑い夏のさっぱり一品。
この暑さでも、プランターの野菜でスクスク育つゴーヤ。 その上、ご近所からゴーヤどうぞ!と頂いたりするので、冷蔵庫はゴーヤ天国。 ゴーヤの甘辛炒め 種を取った中サイズのゴーヤを輪切りにして塩水にさっとつけたら、ザルにあけ水を切っておく。 切り干…
8月スタートだけど、連日の猛暑。 食欲も落ちるはずだけど…、関係ないみたい。 最近は、もっぱらグルテンフリーが多い。 もともとパン好きな私。ついつい食べ過ぎては、身体が重ーいとかお通じもよくなくなったり。ここは離島だし、なかなか自分が食べれる市…
梅雨が明けた途端に暑い。 キッチンに熱がこもる季節〜〜⤵︎ なるべくは、さっさとご飯を作ってエアコンの風に涼んで、優雅にご飯を食べたいけど。 切らしてた玄米麹も買えたし、久しぶりに麹納豆を作る。 川添酢造さんの玄米麹。麹レシピなど手書き印刷のお…
大量のシソの消費を兼ねて醤油に漬け込み、シソ醤油で作る夏にお勧めの作り置きおかず、ら
// バジルソースのレシピというほどのものではございませんが…, 私は、いつもボールに山盛り300gほどのバジルに、そのバジルの分量の8%の塩を加えます。 農家のおじさんに教わったのですが、パスタなどに加えた時の塩加減がちょうどよい具合。 塩は、塩麹に…